archive: 2018年08月 1/1
マグネットスイッチ交換

こんにちは。今日はコンプレッサーのマグネットスイッチ交換修理のご紹介です。マグネットスイッチは消耗品で経年劣化します。ただ、新しいものでも過電流が原因で、この写真のように焼けたり、溶けてしまうことも少なくありません。過電流の場合はどこかに異常がありますので、そちらを特定し修理しなければ、マグネットスイッチを交換してもまた同じようになってしまいます。修理の際は、どうぞお気軽に弊社にご連絡下さいね。...
- 0
- closed
2018/08/27 (Mon) 08:00
Category お仕事紹介
真空ポンプについて

こんにちは。今日はコンプレッサーではなく、真空ポンプについてご紹介です。弊社ではコンプレッサーだけではなく、ポンプの修理も多数行っております。こちらは、真空ポンプ内に異物が混入して羽根がかけてしまっています。。羽根が欠けてしまったことによって過負荷になってしまい、汲めなくなってしまいます。...
- 0
- closed
2018/08/20 (Mon) 08:00
Category お仕事紹介
ちょっとしたことでエア漏れ…②

こんにちは。今日もコンプレッサーのエア漏れについてご紹介です。こちらはコンプレッサーのフェザー弁のパッキンが破れてしまってエアが漏れてしまった時の修理写真です。エアが弱いな、と感じたらどこかで漏れているかもしれません。日頃のメンテナンス、チェックを欠かさないようにしましょう。...
- 0
- closed
2018/08/06 (Mon) 08:00
Category お仕事紹介