fc2ブログ

archive: 2018年09月  1/1

豊橋に研修に行ってきました!

先日、豊橋で行われた講習会「お客さまの安心をつかむIT戦術」に参加してきました。今では誰しもネットで情報を簡単に得ることが出来ます。その中でわが社のホームページやブログが皆様に安心感をもって見て頂けたらと思い、お勉強をしてきました。自分もそうですがネット上の情報を見る時、先ずは疑って見るようにしています。しかし検索して実際に見るということは、「気になる、興味がある、より良い物を見つけたい」という気持...

  •  0
  •  closed

新三井コンプレッサ4級技師認定誕生!

こんにちは。わが社に三井コンプレッサ4級技士がまた一人、増えました。わが社のサービスマンはみんなやる気が満々で、様々な試験にチャレンジしています。三井コンプレッサー、日立コンプレッサー、オリオン機械だけでなく、機械保全技能士2級にも合格しております。今回4級を取ったサービスマンも4級にとどまることなく、3級→2級→1級とレベルアップしていけるよう、日々頑張っております。...

  •  0
  •  closed

ドライヤーについて

こんにちは。今日は、ドライヤーについてご紹介します。こちらは以前HPの方でも載せた写真ですが、ドライヤー・コンデンサーの洗浄前と洗浄後の写真です。これが詰まりますと、高圧圧力スイッチが作動してドライヤーは停止してしまいます。弊社はコンプレッサーに内蔵のドライヤーや別置きのドライヤーの修理も可能です。弊社にはドライヤーメーカー認定のサービス技能士が3名もいます!コンプレッサーのメンテナンスは他社に依頼...

  •  0
  •  closed

異物混入

こんにちは。今日のコンプレッサー修理のご紹介は電磁弁の異物混入です。こちらの写真の赤丸で示したところに異物があります。コンプレッサーの故障の原因は様々なので、このようにひとつひとつ分解して原因を探していきます。修理して直ると気持ち良いですね。...

  •  0
  •  closed