毎年9月1日は「防災の日」です。
弊社も毎年9月に防災訓練を行っています。
今年は、主に地震について話し合いました。
まずは、もし仕事中に巨大地震が起きた場合・・・
工場や事務所それぞれの場所で何が起こる可能性があるかを、グループに分かれて付箋に書き出し、発表しました。

その後改善策を話し合い、最後は揺れがおさまったあと何をしてから集合場所へ向かうのかを1人1人考えました。
現在近いうちに起こると言われている南海トラフ地震の発生率は、今後30年以内に70~80%と言われています。
地震だけでなく、災害はいつ起きるか分かりません。
皆さんも防災について是非考えてみてください。
スポンサーサイト